酒の菊屋
黒粕 10kg 純米吟醸 そのまま食べて美味しい酒粕 発酵食品
- 通常価格
- ¥4,300
- 通常価格
-
- 販売価格
- ¥4,300
- 単価
- あたり
受取状況を読み込めませんでした
カード決済の場合は、shop payからになります。
高級酒に使われる酵母が酸素と反応して黒くなります。見た目がところどころ黒くなってます。 カビが生えている?とか古い酒粕なのでは?というご心配されるお客様がおられますが、ご安心ください。吟醸酒の香りもあり、ほんのり甘みがあり、おやつ代わりにそのまま食べて美味しい酒粕です。 酒米を50%以下に削り、低温発酵することで、酒になりきらない部分があります。 それらは、米粒または米麹であり、酒粕の中に残ります。前日に酒粕を水につけ置きすると、米粒が柔らかくなり、まろやかな甘酒ができます。 板粕を焼いて、砂糖をかけて食べたり、酒粕をお湯に溶かして砂糖を加えて甘酒にしたり。熟成が進むと色も味も濃くなっていきますが魚や野菜を漬けたりしてもよいでしょう。 冷蔵庫など冷暗所で保存。表面に白い粉が出て来る場合がありますが、アミノ酸が結晶化したものですので、ご安心下さい。 量が多いときは、買ってすぐに小分けして冷凍してもok。 お米を低温発酵させた酒は、米粒が溶けきらない場合が多い。そのため、板状に取れないものがある。それをばら粕といいます。つまり、高級酒は、ばら粕の場合が多い。板粕より栄養価も高い米粒が残ってたりする。用途は、粕汁、甘酒、酒粕鍋、魚漬などに使います。
★他の商品(送料有料の品)と同送しても他の商品は、送料無料になりません。
■名称:酒粕(バラ粕)
■原材料名:日本酒酒粕
■賞味期限:購入日より3ヶ月
■保存方法:冷蔵(10℃以下)または冷凍
■販売者:(株)菊屋大分 大分県大分市大字鴛野926番地の4
※精米した時に取り除けなかった小石、酒粕をしぼる際に使われる黒いビニール製の網の一部等、異物が混入する可能性がございます。
シェア
折りたたみ可能なタブ
折りたたみ可能なタブ




